ビッグローブ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:有泉 健、以下 BIGLOBE)は、モバイルサービス「BIGLOBEモバイル」の法人向けSIMにおいて、KDDIが提供するauの4G LTE回線への対応を本日7月9日より開始します。
https://office.biglobe.ne.jp/sim/BIGLOBEモバイルの法人向けSIMは、これまでNTTドコモのLTE、FOMA回線を利用した通信サービスのみ提供していましたが、このたび、新たにauの4G LTE回線に対応した通信サービスを追加します。現行のNTTドコモ回線を用いた通信サービスを「タイプD」、au回線を用いた通信サービスを「タイプA」として提供します。
本サービスは、法人向けSIMもau回線が欲しいという利用企業からのニーズに対応するものです。ドコモ回線、au回線両方を利用した場合でも、SIMの情報を管理者画面で一括管理することができ、月々の料金プラン、データ通信量をまとめて確認することが可能です。
au回線スタート記念特典として、申し込みページからタイプD、タイプAの新規モバイル回線を申し込む場合、各タイプ1,000回線までプラン申込手数料3,000円(税別)/回線を無料で提供します(注1)。
なお、auの4G LTE回線に対応した「BIGLOBEモバイル」法人向けSIM新プランの月額料金および内容は、以下の通りです。
■au 4G LTE回線使用の法人向けSIMプラン月額料金(税別)
https://www.atpress.ne.jp/releases/160334/img_160334_2.jpg■BIGLOBEモバイル プラン内容
https://www.atpress.ne.jp/releases/160334/img_160334_3.jpg
総務、経理部の皆さん朗報です!
テザリングはもちろん、ビジネスに嬉しいオプションも豊富なBIGLOBEモバイル。
法人携帯は通話よりメールやネット利用が多い、という企業はこの機会に検討してみては??
最新情報をお届けします
Twitter でなつこをフォローしよう!
Follow @natsucoinplanet