格安SIMに乗り換えたは良いけど、通信が遅すぎて解約したい!
ところが、いざ解約しようとしたら・・・「ゲッ!2年縛りだった!」


万が一のために、解約縛り期間と違約金をチェックして、コストとして把握しておきましょう!
コンテンツ一覧
- 格安SIM解約手数料比較 最安ランキング
- 格安SIMメーカー 解約縛り期間&違約金一覧
- 格安SIMメーカー MNP転出手数料一覧
- Ymobile(ワイモバイル)MNP転出の補足
- BIGLOBEモバイルMNP転出の補足
- IIJmio MNP転出の補足
- mineo MNP転出の補足
- DMMモバイル MNP転出の補足
- イオンモバイル MNP転出の補足
- エキサイトモバイル MNP転出の補足
- 楽天モバイル MNP転出の補足
- スマモバ MNP転出の補足
- Nifmo MNP転出の補足
- LIBMO MNP転出の補足
- U-mobile MNP転出の補足
- ロケットモバイル MNP転出の補足
- Links mate MNP転出の補足
- QTモバイル MNP転出の補足
- nuro mobile MNP転出の補足
- b-mobaile MNP転出の補足
- H.I.S. mobaile MNP転出の補足
- DTI SIM MNP転出の補足
- TONEモバイル MNP転出の補足
格安SIM解約手数料比較 最安ランキング
格安SIMメーカー内で、解約違約金とMNP転出料を比較した結果最も安かったのはこのメーカーでした!
縛りなし!MNP転出に注意
調査した主要格安SIMの中で、唯一契約期間の縛りがないのがLinksMate(リンクスメイト)でした。
(契約縛りがないと記載して、MNP転出で縛っているメーカーが多いので)
ただし、MNP転出の際にSIMカード削除事務手数料が必ずかかるので、MNP転出手数料2,000円と合わせると解約時に5,000円が必ずかかります。
では、比較の内容を見ていきましょう↓↓↓
格安SIMメーカー 解約縛り期間&違約金一覧
通話プランとデータプランで違うことが多いので覚えておきましょう。
一覧では、通話SIMでベーシックなプランに契約していることを想定して調査しています。
料金は税別表記です。
格安SIM | 契約 縛り期間 |
違約金 |
ワイモバイル |
24か月 | 9,500円 |
24か月 | 9,500円 | |
BIGLOBEモバイル |
12か月 | 8,000円 |
OCNモバイルONE |
6か月 | 8,000円 |
IIJmio みおふぉん |
1~12か月 | ×1,000円 |
マイネオ |
12か月 | 11,500円 |
DMMモバイル ![]() |
12か月 | 9,000円 |
イオンモバイル |
3か月 | 15,000円 |
エキサイト モバイル |
12か月 | 9,500円 |
楽天モバイル | 12~36か月 | 9,800~29,800円 |
RepairSIM リペアシム |
12か月 | 9,500円 |
スマモバ |
24か月 | 9,800円 |
NifMo ニフモ |
6か月 | 8,000円 |
LIBMO リブモ |
12か月 | 9,500円 |
U-mobile |
6か月 | 6,000~9,500円 |
ロケットモバイル | 12か月 | 9,500円 |
LinksMate リンクスメイト |
1か月 | なし |
QTモバイル |
1~12か月 | ×1,000円 |
nuro mobile |
1~12か月 | ×1,000円 |
5か月 | 8,000円 | |
HISモバイル | 5か月 | 8,000円 |
DTI SIM |
12か月 | 9,800円 |
TONEモバイル ![]() |
24か月 | 9,800円 |
Ymobile(ワイモバイル)解約の補足
契約解除料は料金プランによって変わります。
契約更新月以外の期間に、回線の解約や、現在の料金プランの契約期間未満の料金プランへ変更される場合は、下記の契約解除料がかかります。
データ通信のみのプランは、3年縛りになるのでさらに注意が必要です。
また、25か月後の契約更新タイミングで契約解除をしなかった場合、自動で24か月の契約更新となります。UQmobile(ユーキューモバイル)解約の補足
契約解除料は料金プランによって変わります。
ベーシックな通話プランは2年縛りかつ、自動更新月のみ解除料無料ということでYmobileと同じですね。
縛りのないプランの月額基本料金は、おしゃべりプランS・ぴったりプランSは3,980円、おしゃべりプランM・ぴったりプランMは4,980円、おしゃべりプランL・ぴったりプランLは6,980円ということでYmobileよりは良心的です。
あまり通話をしない人向けに、データ高速+音声通話プランだと3GB 1,680円で縛り12か月というものもあります。
OCNモバイルONE 解約の補足
最低利用期間が設定されているのは、音声通話プランのみです。
データ通信やSMS+データ通信は縛りがないのでご安心ください。
ただし、解約時にSIMカードの返却が必要です。SIMカードの返却先など詳細は、OCNモバイルONE SIMカード返却についてをご覧ください。
IIJmio 解約の補足
利用期間に応じた音声通話機能解除調定金((12ヵ月-利用開始月を0ヵ月とした利用月数)×1,000円(税抜))が発生します。
例えば、契約開始月から7か月で解約する場合は、12か月ー7か月=5か月×1,000円・・・5,000円の違約金が発生します。
mineo(マイネオ) 解約の補足
mineoは、正確には解約違約金はなく無料となっています。
ただし、契約から12か月以内のMNP転出は転出費用が11,500円という価格設定になっており実質の縛りであると判断しました。
イオンモバイル 解約の補足
もともと、イオンモバイルは契約縛りがなく違約金もない良心的でした。しかし、その設定を悪用して荒稼ぎするユーザーが増えたため、対策を講じたと考えられます。
現在も契約縛りや解約金は0円なのですが、契約後90日以内のMNP転出の場合、転出料15,000円という高額設定になっています。(2018年7月1日より)
イオンモバイルで解約する場合は、店舗がコールセンターのみの対応となっていてWEBで完結はできません。
エキサイトモバイル 解約の補足
データ通信専用SIM/SMS機能付きSIMの場合は解約事務手数料はかかりません。
楽天モバイル 解約の補足
楽天モバイルでは、長期契約割引があるのでその内容によって縛り時期と違約金が変わってきます。
3年契約が一番長くて、もちろん一番割引されます。
このあたりは、リスクもあるので安いからと決めずに慎重に選びましょう。
LIBMO 解約の補足
最低利用期間は設けておりませんが、音声通話機能付きSIMをご利用の場合、1年以内の解約については、音声通話機能解除料9,500円(税抜)をいただきます。
上記はLIBMO公式サイトの掲載内容です。
世間ではそれを契約縛りと呼ぶのですが・・・という感じですが、データ通信SIMでは縛りがないということです。
U-mobile 解約の補足
通話プランのみで契約の縛りがあるU-mobileですが、通話プランの中でも違いがあるので要注意です。
U-mobile 通話プラス→6か月以内は6,000円の違約金
LTE使い放題2→6か月以内は9,500円、7~12か月以内は3,500円の違約金
QTモバイル 解約の補足
QTnetお客さまセンターQTモバイルお問合せ窓口(0120-986-008)で解約対応をしています。
音声通話契約のみ、利用期間に応じた契約解除料((12ヵ月-利用開始月を0ヵ月とした利用月数)×1,000円(税抜))が発生します。
例えば、契約開始月から7か月で解約する場合は、12か月ー7か月=5か月×1,000円・・・5,000円の違約金が発生します。
nuromobile 解約の補足
音声通話契約のみ、利用期間に応じた契約解除料((12ヵ月-利用開始月を0ヵ月とした利用月数)×1,000円(税抜))が発生します。
例えば、契約開始月から7か月で解約する場合は、12か月ー7か月=5か月×1,000円・・・5,000円の違約金が発生します。
<nuro SIM サービスサポート>
TEL:0570-099-041 または 03-6831-1943
営業時間:10時~18時
※1月1日、2日及び弊社メンテナンス日を除く
b-mobile 解約の補足
b-mobileはマイページからの解約処理となります。
コールセンターでは対応していないのでご注意ください。
H.I.S. モバイル 解約の補足
HISモバイルはマイページからの解約処理となります。
コールセンターでは対応していないのでご注意ください。
TONE モバイル 解約の補足
最低利用期間を24カ月設けており、最低利用期間内の解約につきましては9,800円(不課税)の契約解除料が発生いたします。
また、6カ月以内に090音声オプションの解約し、他事業者様へMNP転出される場合、9,800円(税抜)の契約解除料が発生いたします。
ただし、MNP転出とあわせて、TONEのご契約を解約される場合には、違約金9,800円(不課税)のお支払いのみとなります。
ちょっとややこしいのですが、縛りは24か月で期間内の解約の場合9,800円かかるのはOKですよね?
格安SIMメーカー MNP転出手数料一覧
たまに見かけるのが、違約金は安く設定してMNP転出手数料が高いパターン。
なんかキタナイなと思うのは私だけでしょうか。
格安SIM | MNP転出 | SIMカード返却 |
ワイモバイル |
3,000円 | 不要 |
3,000円 | 不要 | |
BIGLOBE モバイル |
3,000~6,000円 | タイプDのみあり |
OCNモバイルONE |
3,000円 | あり |
IIJmio みおふぉん |
3,000円 | あり |
マイネオ |
2,000円 | タイプDのみあり |
DMMモバイル ![]() |
3,000円 | あり |
イオンモバイル |
3,000円~15,000円 | なし |
エキサイト モバイル |
3,000円 | あり |
楽天 モバイル |
3,000円 | あり |
RepairSIM リペアシム |
3,000円 | 不明 |
スマモバ |
5,000円 | 必須 |
NifMo ニフモ |
3,000円 | あり |
LIBMO リブモ |
3,000円 | あり |
U-mobile |
3,000円 | 必須 |
ロケット モバイル |
3,000円 | あり |
LinksMate リンクスメイト |
2,000円 | あり |
QTモバイル |
3,000円 | あり |
nuro mobile |
3,000円 | あり |
3,000円 | あり | |
HISモバイル | 3,000円 | あり |
DTI SIM |
5,000円 | 必須 |
TONEモバイル ![]() |
???確認中 | 必須 |
Ymobile(ワイモバイル)MNP転出の補足
YmobileからソフトバンクにMNP転出する場合は、MNP転出料が無料になります。
BIGLOBEモバイルMNP転出の補足
契約開始月から3か月目までは、MNP転出手数料が6,000円かかります。
4か月目以降はすっと3,000円です。
ドコモ回線のタイプDのみ、解約時のSIMカード返却が必要です。発送費用は封筒はユーザー持ちとなります。
■返却先
〒277-0834 千葉県柏市松ヶ崎新田字水神前13-1 ロジポート北柏501
ビッグローブ株式会社「BIGLOBE モバイル」/「BIGLOBE 3G」SIM カード返却センター
IIJmio MNP転出の補足
SIMカードの返却が必要になります。
■返却先
〒143-0006
東京都大田区平和島3-6-1
東京団地倉庫A-2 棟 住友倉庫内
IIJ モバイル 解約受付センター
TEL:0570-09-4400
mineo MNP転出の補足
契約開始から13か月目以降のMNP転出手数料は2,000円です。
契約開始から12か月以内のMNP転出手数料は11,500円なので注意しましょう。
ドコモ回線のタイプDのみSIMカードの返却が必要です。
■返却先
〒530-8780
日本郵便株式会社 大阪北郵便局 私書箱75号
株式会社ケイ・オプティコム お客さまサポートセンター
mineo係 行
DMMモバイル MNP転出の補足
解約後はSIMカードの返却を行ってください。
■返却先
〒143-0006
東京都大田区平和島3-6-1 東京団地倉庫A-2棟 住友倉庫内
DMM mobile窓口
※送料はお客様負担になります。
イオンモバイル MNP転出の補足
契約日より90日以内に転出する場合:15,000円(税抜)
契約日より91日以降に転出する場合:3,000円(税抜)
エキサイトモバイル MNP転出の補足
解約後はSIMカードの返却を行ってください。
■返却先
〒143-0006
東京都大田区平和島3-6-1 東京団地倉庫A-2棟 住友倉庫内
エキサイトカスタマーサービスセンター
※送料はお客様負担になります。
楽天モバイル MNP転出の補足
解約後はSIMカードの返却を行ってください。
■返却先
〒143-0006 東京都大田区平和島3-5-1 B棟2F
「楽天モバイル SIM返却係」宛
スマモバ MNP転出の補足
スマモバでは、解約時のSIMカード返却は必須となっており、返却しない場合は損害金3,000円が請求されます。
Nifmo MNP転出の補足
解約後はSIMカードの返却を行ってください。
■返却先
〒270-2214
千葉県松戸市松飛台336-17 グッドマン松戸内3階
ヤマトロジスティクス(株)内
NifMo SIMカード返却センター
LIBMO MNP転出の補足
解約後はSIMカードの返却を行ってください。
■返却先
〒420-0034
静岡県静岡市葵区常磐町2丁目6番地の8
TOKAIビル9F
(株)TOKAIコミュニケーションズ
LIBMO SIM返却係行
U-mobile MNP転出の補足
U-mobileは解約時のSIMカード返却は必須となっており、返却しない場合損害金として2,000円が請求されます。
■返却先
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-3-10
田村駒東京本社ビル 5階
「U-mobile PREMIUM SIMカード回収係」
ロケットモバイル MNP転出の補足
解約後はSIMカードの返却を行ってください。
■返却先
〒100-0014
東京都千代田区永田町二丁目17番3号 住友不動産永田町ビル 2F
株式会社エコノミカル ロケットモバイルサポートセンター 宛
(返却送料はご負担ください。)
Links mate MNP転出の補足
LinksMateでは、SIMカード削除事務手数料:3,000円/SIMカード1枚あたりが必要になります。(MNP転出料とは別!)
解約後はSIMカードの返却を行ってください。
■返却先
〒104-0033
東京都中央区新川1丁目3番17号 新川三幸ビル 9F
LinksMate SIMカード返却受付センター
※送料などはお客さまのご負担になります。
QTモバイル MNP転出の補足
QTモバイルは、Dタイプ、Sタイプのみ解約時のSIMカード返却が必要です。
■Dタイプ返却先
〒143-0006東京都大田区平和島3-6-1 東京団地倉庫A-2 棟 住友倉庫内 QTモバイル Dタイプ解約受付センター
■Sタイプ返却先
〒338-0824埼玉県さいたま市桜区上大久保303-1 QTモバイルSタイプ物流センター SIM返却係
Aタイプはユーザー自身で処分を行ってください。
nuro mobile MNP転出の補足
解約後はSIMカードの返却を行ってください。
■返却先
〒338-0824 埼玉県さいたま市桜区上大久保303-1
So-net 物流センター SIM返却係 宛
b-mobaile MNP転出の補足
解約後はSIMカードの返却を行ってください。
■返却先
〒105-0001
東京都港区虎ノ門4-1-28 虎ノ門タワーズ オフィス 日本通信株式会社 bモバイル・ヘルプデスク SIMカード返却係 宛
H.I.S. mobaile MNP転出の補足
解約後はSIMカードの返却を行ってください。
■返却先
〒105-0001
東京都港区虎ノ門4-1-28 虎ノ門タワーズ オフィス 日本通信株式会社内 H.I.S.モバイルヘルプデスク SIMカード返却係 宛
DTI SIM MNP転出の補足
解約後はSIMカードの返却を行ってください。
解約時のSIMカード返却は必須となっており、返却しない紛失手数料として3,000円が請求される場合があります。
■返却先
〒847-0083
佐賀県唐津市和多田大土井4740-1 フリービット株式会社内
株式会社ドリーム・トレイン・インターネット カスタマーサービス行
TONEモバイル MNP転出の補足
解約後はSIMカードの返却を行ってください。
期限内に返却がない場合、紛失手数料を請求される場合があります。(金額の記載はなし・・・)
■返却先
〒847-0083
佐賀県唐津市和多田大土井4740-1
トーンモバイル株式会社 お客様サポート窓口 行
最新情報をお届けします
Twitter でなつこをフォローしよう!
Follow @natsucoinplanet